【iPhone/iPad】無料のメモリー解放アプリ DRMemoryを試してみた

iOS 9.0 以降で使える無料のメモリー解放アプリです。

使い方は簡単で、アプリを立ち上げて、「最適化」をタップします。そうするとダイヤログが出てくるので、「スタート」でメモリー解放してくれます。

空きメモリーを最大限に広げたい場合は、メモリー最適化用量設定の画面のスライダーを最大にして「スタート」をタップします。最大に確保してくれますが、すでに起動しているアプリなども強制終了させてしまうので注意が必要です。

通常は初期値のまま利用すればよいかと思います。メモリー不足でゲームアプリが立ち上がらないとかそういうときに、最大を試してみるのがよいかと思います。

スポンサーリンク

関連記事